2016年01月18日
2016年01月07日
《何してる?》
鈴川の海岸で、こんな光景を見た事ありますか?

じつは! こんな工事をしています。
工事概要
昭和放水路沖には深い谷があり、ここから沿岸漂砂が流れ出して東側の浜が大きく浸食されています。
土砂流出防止工事は、沿岸漂砂が深い谷をうまく渡れるよう、棚(テラス)を設置する事により 東側の浜の形成を図ろうとするものです。


あんなに大きなテトラポットも 波にさらわれ海底に沈んでいる事もあります。


近くで見ると、こんなに大きな物なんですね。
工事でご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、
ご理解とご協力を頂き、心より感謝いたします。
じつは! こんな工事をしています。
工事概要
昭和放水路沖には深い谷があり、ここから沿岸漂砂が流れ出して東側の浜が大きく浸食されています。
土砂流出防止工事は、沿岸漂砂が深い谷をうまく渡れるよう、棚(テラス)を設置する事により 東側の浜の形成を図ろうとするものです。


あんなに大きなテトラポットも 波にさらわれ海底に沈んでいる事もあります。
近くで見ると、こんなに大きな物なんですね。
工事でご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、
ご理解とご協力を頂き、心より感謝いたします。
2016年01月05日
《謹賀新年》

皆様におかれましては、
お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました。
今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。
元旦の現場からの富士山です。
とても穏やかなお正月でした。
こんな穏やかな一年になるといいな。