スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月29日

すっかり雪化粧の富士山

今朝は寒かったです。




空気も澄んでいますねぇ。

  


Posted by じつは!井出組。 at 08:19Comments(3)雑談・つぶやき

2012年10月22日

清掃作業の優れもの

先週の 清掃作業の際に

参加した「富士西金物」さまが

おもしろい物を持参してくれました。

ゴミ袋を持って歩くのって、意外とまどろっこしい。

歩く時は口を握って持つけど、

「ゴミ入れてぇ~」

って来ると、口を開くのゴソゴソしてしまう。 そんな時にコレ!




ゴミ袋の口を開いたままスマートに持ち運べて、スグにゴミを入れられます。




だけじゃなく。

チリトリにも早変わりです。なんという優れものでしょう。

持参して参加して下さった富士西金物のみなさま、ありがとうございました。

商品のお問い合わせは 下記までどうぞ!


     富士西金物株式会社
         静岡県富士市本市場27番地
        E-MAIL: mail@fujinishi.co.jp 
        TEL: 0545-61-1643
        FAX: 0545-61-5909
       営業時間  AM8:00~PM5:00
              AM8:00~PM3:00(土曜日)
       定休日   日・祝日 第2.4.5土曜日
  


Posted by じつは!井出組。 at 11:50Comments(2)雑談・つぶやき

2012年10月20日

草取りは嫌い・・・

今日は、会社行事で、

近隣道路の草取りとゴミ拾いだったんですが

私はどうしても コレ がイヤ!



何匹も、何匹も出てくるぅぅ  。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

清掃作業は 楽しいけれど

これだけはイヤッ!  


Posted by じつは!井出組。 at 12:00Comments(0)雑談・つぶやき

2012年10月20日

天の助け! ミスタータイヤマン富士港店 さま

今日は、全社員と 協力業者での 地域清掃の日でした。

Cグループ出発!



しばらく行くと、メンバーがまさかの鼻血!

みんなタオルは持ってるけど、ティッシュがなくて大慌てです。

タオルは鼻の穴に突っ込めない・・・(*´Д`)=3

気付けば、目の前に天の助け!



ミスタータイヤマン富士港店 さま ではないですか?!

恐る恐る店内に・・・

「あのぉ…鼻血が…ティッシュを…」

とお願いすると、

「どぉ~ぞ!どぉ~ぞ!!」

とティッシュペーパーを充分下さいました。

本当に感謝です。おかげさまで、途中で引き返すことなく3kmの道のりを、

ゴミ拾い除草する事が出来ました。

心優しいミスタータイヤマン富士港店さまは、

きっと、お客様にも誠実に対応して下さるんですよね。

ミスタータイヤマン富士港店

   住所:静岡県富士市津田157-4
   TEL:0545-53-5130
    営業時間 平日9:00-18:30
          日曜・祝日10:00-18:00
          定休日第2日曜日

  


Posted by じつは!井出組。 at 11:33Comments(0)雑談・つぶやき

2012年10月18日

石頭です。



「イシアタマ」じゃないよ!

せっとうハンマー です。

最近では「セットハンマー」なんて言われてるけど

昔は石材屋さんが使ってくれてたんだ。





普通のカナヅチと一緒だろ? って?

オイラは、コンクリートやアスファルトにだって、釘を打つことが出来るんだぜ!

重た~い物を、ちょっとだけ動かしたい時だって、

上手にコントロールできる繊細な心も持っているのさ。

「イシアタマ」じゃなくて「せっとう」の事、覚えていてね。  


Posted by じつは!井出組。 at 10:44Comments(0)職場・仕事

2012年10月17日

かさぐも




空は真っ青だけど

かさぐも ぽっかりだな。

さて、何時間後に雨がふるでしょうか?

  


Posted by じつは!井出組。 at 08:35Comments(0)雑談・つぶやき

2012年10月15日

こんにちは、ヘイソクです。




幣束」と書きます。


神様にお仕えする身です。

この度、井出組 建築現場の 上棟式(建前)にて 神様に奉献されます。  


Posted by じつは!井出組。 at 15:15Comments(2)職場・仕事

2012年10月12日

休日の過ごし方

休日に友達から

「ミスド買って行くよ~」

とメールが。過ごしやすいこの季節に、家でお茶するだけじゃもったいない と

コンビニでサラダと、簡単なドリップコーヒーを買って、田貫湖へお出かけです。




田貫湖畔の遊歩道を散歩して、のんびり過ごせば

パワー充電完了!

  


Posted by じつは!井出組。 at 10:50Comments(0)レジャー・アウトドア

2012年10月09日

「豊科」 改め 「安曇野インターチェンジ」

長野の安曇野が好きで、わりと頻繁に行きます。

NHKの朝ドラ「おひさま」の舞台になったところです。

中央自動車道「甲府南IC」から、長野に向かい岡谷で長野道に。

いつも長野自動車道「豊科IC」で降りるのですが、

なんと!「安曇野IC」と名前が変わっていました。

一か月くらい前に行った時は「豊科」だったのに…

思わず料金所のおじさんに

「いつからですか?!」

と聞いたら

「夕べの零時からだよぉ(* ̄▽ ̄)ノ」



大好きな安曇野。

「安曇野IC」なった日に行けたのはラッキーヾ(*・ω・)ノ゜でした。

  


Posted by じつは!井出組。 at 08:14Comments(2)旅行・観光

2012年10月04日

マンホール

入荷したてのマンホールです。

どこに埋められるのか?

かぐや姫の蓋だから、富士市内でしょうね。

姫の嫁ぎ先が決まったら、また、報告します。

会いに行ってあげて下さい。


  


Posted by じつは!井出組。 at 09:59Comments(0)職場・仕事