スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2023年02月28日

《熱海城にゴジラあらわる》




温泉につかりに、熱海に行ったのね。

こんな状況だったからさ

まぁまぁ久しぶりのお出かけで。

ついでに熱海城で記念撮影をしてたら

通りすがりの若い衆が

「撮りましょうか?」

って。

で、こんなの撮ってくれたの。

撮影スポットにQRコードが表示されていて

それを読み込んで、撮影するとこんなの撮れるんだって。

えっ?ほかでもあるの?当たり前なの?!


今時の若者、やさしいね。

QRコードの読み取りから

撮影まで手取り足取り お世話してくれて

感謝!感謝!!

こんないい子に育ってくれて ありがとう!

(いや、何目線?)

  


Posted by じつは!井出組。 at 09:35Comments(2)生活・文化レジャー・アウトドア

2020年05月19日

《紙のイヤーガード》

マスク使用中の大きなストレスは、耳の痛さだったりしませんか?

この度、富士市の小学生が

「紙のイヤーガード」の制作を設計から手掛け

ついに!医療機関にお届けできる日を迎えました。






紙製なので、使い捨てで衛生的!

ご購入は下記のサイトからどうぞ!

https://earguard.base.ec/


  


Posted by じつは!井出組。 at 14:25Comments(0)生活・文化健康・医療

2017年06月19日

《雪でしたね》

ビックリしましたね。

田植えも終わって、夏を迎えようと言うのに

富士山、雪が降りました。







  


Posted by じつは!井出組。 at 15:28Comments(0)生活・文化雑談・つぶやき

2017年06月15日

《通勤路》









  


Posted by じつは!井出組。 at 16:59Comments(0)生活・文化雑談・つぶやき

2017年01月26日

≪井出組に春が来た≫

会社の梅の木に 小さな花が咲き始めました。

選定も適当

肥料も お世話も 何もしていないのに

毎年 ちゃんと咲いてくれる。

ありがたいね。

うれしいね。











もう 春が来るよ。頑張ろう!  


Posted by じつは!井出組。 at 15:28Comments(0)生活・文化雑談・つぶやき職場・仕事

2017年01月23日

≪白川郷ライトアップ≫

世界遺産「白川郷合掌造り集落」に雪が降り積もって

真っ白な世界になりました。




そして、ライトアップが始まったので
バスツアーで見学に行ってきました。













この雪だもん、自力じゃ行けないなぁ・・・

写真なんかより、本物は本当に感動的でおとぎ話の世界です。

ぜひ一度 足を運んでみてね。

  


Posted by じつは!井出組。 at 11:12Comments(0)生活・文化レジャー・アウトドア

2015年12月07日

《新しい橋》

会社の近くに、新しい橋が 出来るようです。

まるで富士山にむかって 一っ跳び!出来そうな橋で

見る度に 

「いつ完成かな?」

「早く渡ってみたいな」

とワクワクしています。





この橋は

残念な事に当社の施工ではありませんが

私たちの造っているモノが、

どこかで、誰かに、ワクワクドキドキを与えられているといいな。


  


Posted by じつは!井出組。 at 08:20Comments(0)生活・文化雑談・つぶやき

2013年02月15日

富士にロケ地がいっぱい!




  明日 2月16日(土) 16:00~21:00
      2月17日(日) 10:00~20:00
  ロゼシアター 一般展示室にて

  「フィルムコミッション富士」の活動報告展が開催されます。

  富士市は映画にCMにドラマにと人気のロケ地です。

  私も、エキストラとしてドラマやバラエティーのエキストラとして

  何度も参加しています。

  番組や映画が出来るまでの様子をリアルに知ったり

  本物の女優さんを間近で見たり、今まで知らなかった世界を

  たくさん知る事が出来ました。

  是非、活動報告展に足を運んでいただき

  エキストラに登録してみませんか?


    フィルムコミッション富士

    http://ameblo.jp/fcfuji/  


Posted by じつは!井出組。 at 11:19Comments(0)生活・文化

2012年09月28日

富士山ドライブ いかがですか?





            富士山五合目からの夜景。

            の、つもりでしたが富士山からの夜景は、遠すぎて何だか良く解りません。

            単に、写真を撮るのが下手くそ!って話ですね (_ _|||)

            実際には、愛鷹連峰を超えて裾野、熱海から 西は三保の向こう側まで

            大迫力のパノラマを堪能してきました。




  




  

           もうすぐ満月を迎える月を眺めていたら







            月の周りに画面いっぱい大きな光の環!

            これって、天変地異の前兆? って、何の話?
            子供の頃におじいちゃんに聞いたのかなぁ?


            五合目はすっかり冬でしたが、

            途中でシカの家族連れが数組。  ウサギやキツネも出てきて 思わず

            「サファリパークかっ!」

            と、声が出てしまいました。

            空気が澄んでくるこれからの季節は、

            富士山からの夜景と 満天の星空を楽しむには良い時です。

            お天気と相談しながら、是非 富士山ドライブを!

   


Posted by じつは!井出組。 at 11:37Comments(5)生活・文化

2012年09月26日

今日の富士山

お昼休みは、お弁当を持って公園へ

会社から車で5分の、絶景ポイントです。

犬のお散歩のご夫婦。

貴重な昼寝の職人さん。

自転車の練習の じぃじとお孫ちゃん。

穏やかなランチタイムでした。

  


Posted by じつは!井出組。 at 13:47Comments(3)生活・文化

2012年09月12日

富士山 初雪





先日、

「もうすぐ、初雪かな…」

って思ったら3日もしないうちに 本当に雪!

今朝、お天気お姉さんが

「今日も暑くなるでしょう。」

って言ったのにね。  


Posted by じつは!井出組。 at 08:22Comments(2)生活・文化

2012年09月10日

すっかり 秋の富士山

暑い!暑い!

と言いながらも、

稲が黄金色に頭を垂れ始めましたね。

富士山に初雪が降るのも

そう遠くはないでしょうね。  


Posted by じつは!井出組。 at 09:01Comments(0)生活・文化