2012年09月28日

富士山ドライブ いかがですか?

富士山ドライブ いかがですか?



            富士山五合目からの夜景。

            の、つもりでしたが富士山からの夜景は、遠すぎて何だか良く解りません。

            単に、写真を撮るのが下手くそ!って話ですね (_ _|||)

            実際には、愛鷹連峰を超えて裾野、熱海から 西は三保の向こう側まで

            大迫力のパノラマを堪能してきました。




  
富士山ドライブ いかがですか?



  

           もうすぐ満月を迎える月を眺めていたら


富士山ドライブ いかがですか?




            月の周りに画面いっぱい大きな光の環!

            これって、天変地異の前兆? って、何の話?
            子供の頃におじいちゃんに聞いたのかなぁ?


            五合目はすっかり冬でしたが、

            途中でシカの家族連れが数組。  ウサギやキツネも出てきて 思わず

            「サファリパークかっ!」

            と、声が出てしまいました。

            空気が澄んでくるこれからの季節は、

            富士山からの夜景と 満天の星空を楽しむには良い時です。

            お天気と相談しながら、是非 富士山ドライブを!

 


同じカテゴリー(生活・文化)の記事画像
《熱海城にゴジラあらわる》
《紙のイヤーガード》
《雪でしたね》
《通勤路》
≪井出組に春が来た≫
≪白川郷ライトアップ≫
同じカテゴリー(生活・文化)の記事
 《熱海城にゴジラあらわる》 (2023-02-28 09:35)
 《紙のイヤーガード》 (2020-05-19 14:25)
 《雪でしたね》 (2017-06-19 15:28)
 《通勤路》 (2017-06-15 16:59)
 ≪井出組に春が来た≫ (2017-01-26 15:28)
 ≪白川郷ライトアップ≫ (2017-01-23 11:12)

Posted by じつは!井出組。 at 11:37│Comments(5)生活・文化
この記事へのコメント
はじめまして。
ブログ村常連客(スタッフでもなんでもありません)の佐野と申します。
ふじブログ村へのコメントありがとうございます。
「茶工房ちゃーみぃ」の場所はお分かりでしょうか?(ブログ村のページでGoogleマップへのリンクが張ってあります)
直接会場へ来ていただいて構いません。時間は遅れても結構です。

自分専用のノートパソコンがあれば持参していただけると作業が楽です(無線LAN環境あります)。会場にもパソコンはあります。
名義は「ブログ村」ですが、相談内容はブログに限りません。授業形式ではなく、個々に相談を受けて誰か分かる人が回答します。(高度な内容については「(村長のたじまねさんが運営しているM-netパソコンスクールへ通って下さい」ということになるかも)
最初は気楽に参加してみて下さい。終了後の食事会(会場同じ)も楽しいですよ。自由参加ですので時間が取れるようでしたらぜひどうぞ。
詳しい様子は私のブログのカテゴリー「ブログ村」をご覧下さい。

あと、コメントを入れる際「URL:」の欄にご自分のブログのアドレスを入れておくとこのように名前にリンクが張られて、すぐにとんで来ることが出来ます。
他にお聞きしたいことがあれば私のブログのコメント欄でも、「オーナーにメッセージ」からのメールでも構いませんのでお気軽に。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2012年10月01日 10:17
佐野様、早速のご案内ありがとうございます。

場所はわかります。

ノートはありません。

コメント? UTR?ブログのアドレス?
何がどうなって、どうすれば、どこに 何が表示されるのか。
マナーがどうなのか?

もう、どうしよう…ってくらい分からないです。

そんな状態ですが、参加させて頂いてよろしいでしょうか?
Posted by じつは!井出組。じつは!井出組。 at 2012年10月01日 11:27
会場にもパソコンはありますし、参加者の大半がノートを持ち込んでいますので、誰かのノートで作業を教わることが可能ですので心配ありません。
分からないことを訊くのが本来の目的の場なので、とりあえず気軽に遊びに来て下さいね。
記事投稿・写真挿入・カテゴリ作成など、かなり進められているようなので、すぐに理解出来ると思いますよ。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2012年10月01日 12:02
こんにちは ブログ村そんちょーのたじマネです
ブログ村へのコメントありがとうございました

パソコンは私がノート2台持ち込みます
いつも持っていってはいるのですが、だいたい1台しか使いませんので
そちらをお使いいただければと思います

わからないところが多いとのことですので
いろいろ聞いてくださいね

参加確定しましたらふじブログ村の10月開催分にコメントをお願いします


じつは!井出組さんの参加お待ちしております(^-^)ノ
Posted by たじマネ at 2012年10月01日 12:44
そういえば富士に住んでいながら
まだ富士山に登ったことなかったです。。。

5合目って野生の鹿も人前に出てくるんですねぇ
確かにサファリパーク気分ですね^^;
Posted by たじマネ at 2012年10月01日 12:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山ドライブ いかがですか?
    コメント(5)