2017年12月12日
《ダブルダイヤモンド富士》
富士急建設㈱様から頂いている、
富士本栖湖リゾート(旧・本栖ハイランド)の造成工事現場より。
前回のリベンジ!


もう、右にずれてしまいました。残念
現場は毎日 氷点下になる季節です。
この日も 「-6℃」 でした。

富士本栖湖リゾート(旧・本栖ハイランド)の造成工事現場より。
前回のリベンジ!


もう、右にずれてしまいました。残念

現場は毎日 氷点下になる季節です。
この日も 「-6℃」 でした。

2017年12月06日
《 紅 葉 》
岳南電車の保線作業のお仕事を頂いております。

こんな所で紅葉がキレイ!!

子供の頃から 岳鉄が大好きだったので
線路内に正々堂々と入れる事が夢のようなお仕事です。
※写真はホームからです。

こんな所で紅葉がキレイ!!

子供の頃から 岳鉄が大好きだったので
線路内に正々堂々と入れる事が夢のようなお仕事です。
※写真はホームからです。
2017年12月04日
《 富士本栖湖リゾート 》
「芝桜」で有名なアノ場所、ご存知ですか?
井出組では、アノ場所の造成のお仕事をさせて頂いております。

芝桜にはまだまだ早すぎるこの季節
この敷地内で、ダイヤモンド富士を鑑賞することができます。
しかも、竜神池に映る「ダブルダイヤ」
でも、お天気次第なので難しい・・・

こんな感じになる予定。

詳しくは コチラから
行きたくなっちゃいましたか?
でも寒いですよ。防寒対策を十分に!

井出組では、アノ場所の造成のお仕事をさせて頂いております。

芝桜にはまだまだ早すぎるこの季節
この敷地内で、ダイヤモンド富士を鑑賞することができます。
しかも、竜神池に映る「ダブルダイヤ」
でも、お天気次第なので難しい・・・

こんな感じになる予定。

詳しくは コチラから
行きたくなっちゃいましたか?
でも寒いですよ。防寒対策を十分に!
