2012年10月09日
「豊科」 改め 「安曇野インターチェンジ」
長野の安曇野が好きで、わりと頻繁に行きます。
NHKの朝ドラ「おひさま」の舞台になったところです。
中央自動車道「甲府南IC」から、長野に向かい岡谷で長野道に。
いつも長野自動車道「豊科IC」で降りるのですが、
なんと!「安曇野IC」と名前が変わっていました。
一か月くらい前に行った時は「豊科」だったのに…
思わず料金所のおじさんに
「いつからですか?!」
と聞いたら
「夕べの零時からだよぉ(* ̄▽ ̄)ノ」

大好きな安曇野。
「安曇野IC」なった日に行けたのはラッキーヾ(*・ω・)ノ゜でした。
NHKの朝ドラ「おひさま」の舞台になったところです。
中央自動車道「甲府南IC」から、長野に向かい岡谷で長野道に。
いつも長野自動車道「豊科IC」で降りるのですが、
なんと!「安曇野IC」と名前が変わっていました。
一か月くらい前に行った時は「豊科」だったのに…
思わず料金所のおじさんに
「いつからですか?!」
と聞いたら
「夕べの零時からだよぉ(* ̄▽ ̄)ノ」

大好きな安曇野。
「安曇野IC」なった日に行けたのはラッキーヾ(*・ω・)ノ゜でした。
Posted by じつは!井出組。 at 08:14│Comments(2)
│旅行・観光
この記事へのコメント
こんばんは
安曇野といえば~蕎麦屋の私も縁が深い土地であります(笑)
よく農家さんへ蕎麦畑の見学、お話を聞きに通いました。
先日富士市のよく通る道・・・じつは井出組さんの横でした(笑)
プロフィールにありますようにじつは溶け込んでいました~
納得です。
安曇野といえば~蕎麦屋の私も縁が深い土地であります(笑)
よく農家さんへ蕎麦畑の見学、お話を聞きに通いました。
先日富士市のよく通る道・・・じつは井出組さんの横でした(笑)
プロフィールにありますようにじつは溶け込んでいました~
納得です。
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久
at 2012年10月10日 23:02

気付いていただいて、ありがとうございます。
うれしいです。
道路を、どこの誰が造っても、気になる事はないですものね。
新蕎麦の季節ですね。
先日、そばの花にピンク色のものがあるって知りました。
そんな事で、蕎麦に興味が深くなったんですよ。
うれしいです。
道路を、どこの誰が造っても、気になる事はないですものね。
新蕎麦の季節ですね。
先日、そばの花にピンク色のものがあるって知りました。
そんな事で、蕎麦に興味が深くなったんですよ。
Posted by じつは!井出組。
at 2012年10月12日 08:23
