2013年02月16日
がんもいっち ~金沢豆腐店~
幼馴染の床屋で、金沢とうふ屋さんのがんもの話をしていたら
無性に食べたくなってしまいました。
久し振りに立ち寄ると、
「がんもいっち」
と書かれたおしゃれな看板が店頭に出ていました。
そりゃ、気になりますよね。ランチに買っちゃいました。
一見、カツサンドですね。
でも、挟まれているのは、がんも。
ソースではないのかな?がんもを引き立てるタレ。
カツサンドのようだけど、スイーツを食べたような幸福感と
お腹も満たしてくれる充実感。
ちょっと、クセになりそうですね。
Posted by じつは!井出組。 at 08:33│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
おはようございます。
ちょっと甘めで
癖になりますよね~。
買いに行きたいけど
遠いーーー><;
ちょっと甘めで
癖になりますよね~。
買いに行きたいけど
遠いーーー><;
Posted by 石原 万里子
at 2013年02月16日 09:03

ぜひぜひ、富士にお越しください!
Posted by じつは!井出組。
at 2013年02月16日 10:05

じつは!井出組さん こんにちは(^O^)/
富士がんもいっちのご購入有難うございます。
また気に入って頂いて感謝しております。
当店の富士がんもいっちは
パンという洋のものと、
がんもどきという和のもの
バランスをとってくれるのは
この特性手作りのたれ(ソース)です。
このたれ(ソース)は創作料理の遊々庵さんに
作って頂いております。
これからも宜しくお願いします。(^O^)/
富士がんもいっちのご購入有難うございます。
また気に入って頂いて感謝しております。
当店の富士がんもいっちは
パンという洋のものと、
がんもどきという和のもの
バランスをとってくれるのは
この特性手作りのたれ(ソース)です。
このたれ(ソース)は創作料理の遊々庵さんに
作って頂いております。
これからも宜しくお願いします。(^O^)/
Posted by やっこ
at 2013年02月18日 23:09

やっこさん こんにちは。
ご本人に見られるとは…失礼いたしました。
特性手作りたれ!さすがです。
有ると無いとじゃ大違いだけど出しゃばらず、
和と洋をしっかりとまとめあげる役回り。
尊敬します。
また、伺わせて頂きます。
ご本人に見られるとは…失礼いたしました。
特性手作りたれ!さすがです。
有ると無いとじゃ大違いだけど出しゃばらず、
和と洋をしっかりとまとめあげる役回り。
尊敬します。
また、伺わせて頂きます。
Posted by じつは!井出組 at 2013年02月19日 08:37